WeTyで長年抱き続けていた「オリジナルTシャツを作る」という夢が叶えられた!
普段から着ているTシャツなどのデザインを、自分好みのものにできたら嬉しいものですよね。そこで役立つのが、オリジナルTシャツです。自分で考えたデザインやイラストをTシャツに印刷することができるものですが、手続きが複雑だったり思ったようなデザインにならなかったりすることもあります。そこでおすすめなのが、私も利用した「WeTy」というサイトです。ここでは、WeTyを利用して感じたメリットなどをお話ししていきます。
WeTyを利用した経緯
私は元々Tシャツが好きで、特にデザインへのこだわりが強くありました。市販品でも良いものはありましたが、「もうちょっとこういうデザインだったらいいのに...」と惜しむことも少なくありませんでした。そこで見つけたのが、オリジナルTシャツの制作を専門にしている「WeTy」です。こういったところで制作を依頼すること自体が初めてだったので、ひとまず「良いTシャツを作ってもらえればいいな」程度の考えでWeTyの利用を始めました。
WeTyの良かったところ
WeTyの良かったところは、まずTシャツの生地・種類などが一通り用意されているところです。コスパや通気性など、さまざまなニーズに対応する数種類の生地からTシャツに使用するものを選べるので、わかりやすいと思いました。また、Tシャツ以外にもアイテムを選べるのが魅力的でした。もちろん種類はTシャツが多めですが、そのほかにもポロシャツやパーカー・スウェットなど、他サービスでは対応していないような種類のアイテムでも依頼することができます。
次に良かったのが、デザインのテンプレートまであるところです。WeTyではカスタマイズ可能なテンプレートデザインがいくつか用意されていて、どれも少し手を加えるだけで完成度の高いオリジナルTシャツになるよう工夫されています。そのため、デザインの経験がなくても、簡単にTシャツのデザインをイメージすることができました。さらに驚いたのが、専任デザイナーまで付いてもらえるというところ。テンプレートデザインに関して案内してもらえるだけではなく、こちらが用意した写真などをもとに、数種類のデザイン案まで提案してもらえました。オリジナルTシャツのデザイン決定まで手厚くサポートしてもらえるので、初めてオリジナルTシャツを発注する方でも安心して利用できると思います。
また、専任デザイナーの対応が早かったのも好印象です。初めての利用で不安ばかりでしたが、発注した翌日には、既に連絡してもらうことができました。その後のヒアリングからデザインの提案、注文完了までスピーディーに進められたのも、ストレスがなくて良かったです。提案してもらったデザインから選ぶ必要はなく、不満があれば別の案を出してもらうこともできます。
WeTyを利用して良かった!
オリジナルTシャツの発注はどこか面倒そうだと感じていましたが、WeTyではTシャツのサンプルやデザインテンプレートが用意されていたり、専任デザイナーの方に手厚くサポートしてもらえたりして、とてもスムーズに発注することができました。機会があればまた利用したいと思っていますし、これからオリジナルTシャツを作ろうとしている方にもWeTyはおすすめです。